dmcで変愚蛮怒をコンパイルする (3)
2009-09-21


リソースコンパイラ
rcc angband.rc -oangband.res -DJP -DSJIS -j0 -r -32
リンカ
$(LINKER) /SUBSYSTEM:WINDOWS:4.0 /NOMAP $(OBJ), $(EXE_FILE),, comdlg32.lib gdi32.lib winmm.lib wsock32.lib,, angband.res


chuukei.objで_timeGetTime未解決。
#ifdef WINDOWS
#include <windows.h>
#include <mmsystem.h> // added
#endif


リソースコンパイラは日本語対応してなさげ。
rcc ang_eng.rc -oangband.res -r -32
ウィンドウのメニューは英語でもいいか。

実行ファイルは出来た。
実行すると、
'd_info.txt'ファイルの47行目にエラー。
bcc32ビルド版の変愚蛮怒が生成したlib\data\?_info_j.rawを持ってくると問題なさそう。
[ぷろぐらむ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット