2009-06-29
一万円自転車が売れてく横で付けてもらう。ライトとか後から付け足したもので計一万円超えているのはなんだかな。ママチャリで1万がいいか2万がいいか3万がいいか選ぶとしたら1万のにしてしまうが。それとも多少善し悪しがわかるようになるとそこそこいいのを選ぶかな。
サイクルコンピュータはケイデンス計測欲しいけれどあると高くなってしまうから、CATEYEのCC-RD100Nにした。段差を通ると勝手にモードが切り替わってしまったりするが、速度は常に表示されるからまあいいかな。出かけるときに長押しして距離をリセットするくらいでお手軽に使える。きょうは向かい風ばっかりで速度出ない。追い風でも39.4km/hが最高。普段よく使うギアで重いのを結構回したが40には届かず。
姿勢が良くないのかフラットバーなハンドルのせいか手のひら痛いのでグローブも購入。尻が痛いとか疲れてくると姿勢を気にして良くなってく感じなので手や腕の部分も気にしよう。突っ張るのは確実にダメだ。腕立て伏せもできないのは痛め過ぎだなあ。雨降らないと毎日乗ってしまう。
体重は70.0kgの体脂肪率は20%で下げ止まり。楽に走れるようになったせいかしら。走れるとこあまりないからといって何周もしたくないし、山は激坂しかなくてすぐにまわれ右しちゃうし。遠出するかな。
セ記事を書く
セコメントをする