ソニー製品が我が家に
2008-11-08


やってきた。プレステ2以来だな。そのプレステもないので唯二だ。

液晶テレビは一人で設置可能な32インチでいいじゃん。32ならフルハイビジョンでなくていいじゃん。もったいないけどレコーダーはブルーレイで。

テレビとレコーダーにそれぞれB-CASカードが無駄すぎる。チューナーなしモデルとかシャープみたいにBDレコーダー搭載すればいいのに。
店頭ではパナソニックが使いやすそうな感じだったけど、PS3的なクロスメディアバーはかこいいな。おき楽リモコンも小さすぎるボタンがなくてよかよか。こいつはBluetoothじゃないのかな。

一つのリモコンでレコーダー操作もするためにメーカーそろえないといけないというのはあれだけど、そろえた価値があったなと思っちゃうな。
[どっこいしょ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット